top of page

井戸水とエコキュートの関係②

新居浜支店 四電エナジーサービス

 井戸水でのエコキュート使用については、メーカーの水質検査に適合しないとですよ~ってのは、以前にもお伝えいたしました🙋


今回は、もう少し掘り下げて解説します(井戸水だけにwww)。


■水質調査

よく誤解されがちですが、メーカーの水質検査は、保健所等が実施する水質検査とは別物です。


保健所の検査は、飲み水として安全か否かを判断するもので、細菌や有機物の数、味やにおいなどを調査します。

※西条市HPより抜粋



一方、メーカーの水質調査はエコキュートにダメージを与えないか否かの検査となり、上記とは異なります。メーカーによって検査項目に差はありますが、


・エコキュート内部の配管を詰まらせるおそれがないか

・エコキュート内部の配管を腐食させ、穴を空けるおそれがないか

この2点を調査しています。


飲み水として合格でも、エコキュートに良いかどうかは別なんですね。


ちなみにこの検査は有料ですが、一部メーカーは当社にて負担させていただいております。



■水質適合の証

水質調査で適合判定ののち、エコキュートを設置した場合は、合格証的なものが発行されます。それがこちら。

 左が三菱電機、右がダイキン工業


本体の前面に貼り付けるシールが発行され、水質適合の証になります。

これが貼られていないと、メーカー保証が受けられません。。。




■西条市・新居浜市の水質調査で不適合になることはあるの?

 よく聞かれる質問ですが、しょっちゅう不適合になりますw

ただ、あちらのメーカーは不適合でも、こちらのメーカーは適合といったケースがよくあるので、ほぼほぼはエコキュート設置可能といえるのではないでしょうか。

複数のメーカーを取り扱う当社ならでは!自画自賛!


しかし、水質によっては、全メーカー不適合となるケースも実際にあります😢😢

またお隣同士でも、調査結果が異なるケースもあります😖


採水後、1週間~10日ほどで結果が分かりますので、ご検討の方はお気軽にお問い合わせください!



以上、掘り下げ解説でした!(イドミズダケニwww)



★西条市・新居浜市・四国中央市のエコキュートは、四電エナジーサービスへ!★













댓글


四電エナジーサービス株式会社

新居浜支店

愛媛県新居浜市東雲町2丁目12-46

TEL.0897-33-0671

bottom of page