ホーム
電気給湯器のご相談
エコキュート
リース
スタッフ紹介
お問い合わせ
スタッフブログ
More
給湯器が故障し、どこに依頼していいか分からない
給湯器の取替を依頼したい
給湯器の取替にどのくらいの費用がかかるか知りたい
電気代が高いため、エコキュートを導入したい・・・etc
湯を使いすぎていないか(蛇口の閉め忘れなど)、リモコンで休止設定を行っていないか、いまいちど、ご確認ください。
湯を沸かす際は、膨張水や結露水が発生するため、タンク下部および室外機下部から湯水が必ず排水されます(正常です。)。ただし、1日中漏れている場合は給湯器の故障が考えられます。
温水器が故障した場合、家中のすべての蛇口において、症状があらわれます。「シャワーだけ湯が出ない」「台所だけ湯の出が悪い」など特定の蛇口のみ湯のトラブルがある場合は、その蛇口に不具合が生じているケースがほとんどです。
地下水で使用されている方によく見られる症状です。地下水汲み上げポンプ不良により、温水器への水の供給が不安定になることで起こることが多いです。水だけを蛇口から出してみて、勢いにバラツキがありませんか?
湯はり配管内に汚れが堆積し、湯はりと同時に浴槽へ排出されてしまっているケースがあります。配管洗浄剤を用いて、複数回洗浄すると改善されることがあります。
凍結した配管が自然解凍するまでお待ちください。絶対にしてはならないことは、凍結した配管に湯をかけることです。急激な温度差で配管が破損し、湯が出るまでに時間が余計にかかるうえ、修理費用もかかるおそれがあります。