- 新居浜支店 四電エナジーサービス
最近のハマりごと…

最近のハマりごと。
外遊びをしながらのデイキャン🏕️
「デイキャン️」今では聞き慣れた言葉ですが以前は「ピクニック」って言ってたような…(笑)
とあるアウトドアショップでホットサンドメーカーを買った日のこと。
店主:「何焼くの?」
私:「肉まん焼いてピクニックしま~す」
店主:「あぁ、デイキャン️ね」
今では「デイキャン️」って言うのねと思ったことがありました。
デイキャンと言えるほどのことはしてなかったので恥ずかしかったのを覚えています。
デイキャンは昨年からハマりだしたのですが回を重ねるごとに
ギアが増えていってますwww
最近ではsotoのst-330というシングルバーナーをポチっ📱としたのですが これはすごくいい!!✨
初心者の私でも安心できる使いやすさ。
コンパクトで軽量。
釣り🎣は何かと道具が多くなるので道具箱の中にしのばせれますwww
そして安定した火力で風にも強い。とろ火🔥の調節もできます。
最後になんと言ってもお財布に優しいCB(カセットボンベ)缶で低コスト。
見た目はOD(アウトドア)缶のがおしゃれですが初心者の私にはCB缶で十分です。
最近ではアウトドアスパイス「ほりにし」でステーキ焼いてみたり

無人販売で人気の香月の冷凍餃子を焼いたり

夕ご飯が茶碗蒸しだったのでダイソーメスティンを使ってBIGな茶碗蒸しを作ってみたり

コンビニおにぎり🍙の「鮭」を使って鮭チャーハしてみたり。

ダイソーの固形燃料を使って自動炊飯でキス飯したりしました。

釣り🎣に出かけた時はコンビニおにぎり🍙で済ませてたのが今ではでちょっとしたクッキング🍳
外でご飯を食べるだけでも楽しいのですが上手く出来上がった時はさらに楽しくなります。
今は巷で話題の「マルチグリドル」をポチっ📱としようかと悩み中🤔
またたぶん自分のご褒美🎁にと ポチっ📱とするんでしょうね(笑)
★西条市・新居浜市・四国中央市のエコキュートは、四電エナジーサービスへ!★
★西条市・新居浜市・四国中央市のリースエコキュートは、四電エナジーサービスへ!★