皆さん!!🍺適度に飲酒していますか!?三度の飯より酒が好き!!略して 「サンメシ」の時間です 💡。そして 森賀です。
本日のつまみレシピは、未成熟な大豆を収穫したもの・・・そう「枝豆」です。
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_1aa55c56f88149a9a0c913706a12faad~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_1aa55c56f88149a9a0c913706a12faad~mv2.jpg)
ぼちぼち🌿枝付きが店頭に並び始めましたね。個人的にはおつまみ四天王👨👨👦👦の一角を担っております(他の3つは追々と)大好きです。お酒も進みますね。🍶
皆さん、👀どうやって食べてますか?🍽️ほとんどの方は塩で食べてると思います。私もそうです。しかし今回は、あえて他の味付けで食してみたい😤と思います😋
枝豆は両端をカットしてください👌 味がしみこみやすくなります。
🌱「枝豆の煮びたし」🤤
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_0b3790fc666a4efab4f6a7700a2fd340~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_0b3790fc666a4efab4f6a7700a2fd340~mv2.jpg)
👍出汁を取ります。パックの鰹節で十分です。あれば昆布も入れて合わせ出汁にすると、一層風味豊かになります👌 めんどくさいという方は、市販の白だしでもかまいません。😅
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_485e87be85874f4baa7630992da19396~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_485e87be85874f4baa7630992da19396~mv2.jpg)
👏 できた出汁に、しょうゆ、みりん各大さじ2杯(薄味が好みの方はしょうゆの量を減らしてください)
🍲鍋を火にかけます。(余談ですが、IH調理器の場合は、🔥火ではないので、「火にかける」は、違う気がするんですが、なんて表現するのが、良いのでしょう?)
沸騰させ、🥂アルコール分を飛ばします。
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_48937e784fb8463da97f2515cfe056f5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_48937e784fb8463da97f2515cfe056f5~mv2.jpg)
😁3分ほど茹でます。粗熱を取り、😰冷蔵庫で30分~2時間程度寝かせます。 ⏰時間が長いほど、しっかり味がしみこみます。🎵
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_11a8b28e53d94cd7ac425006053c11e4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_11a8b28e53d94cd7ac425006053c11e4~mv2.jpg)
💨完成です😍
続いては👉「枝豆ペペロンチーノ風味」
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_cc70376464b34b41b42e6a5e1095b6ac~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_cc70376464b34b41b42e6a5e1095b6ac~mv2.jpg)
オリーブオイルで💪にんにく、😡輪切り唐辛子(鷹の爪でも可)、🌱茹でた枝豆を一緒に炒めるだけ。👨🍳
![](https://static.wixstatic.com/media/8c323b_25c9b627193847c89f6c215d00f0244f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8c323b_25c9b627193847c89f6c215d00f0244f~mv2.jpg)
🖐🏻今回はここまで。(😱やっぱり塩が一番おいしいって🙏🏻なるかもしれませんが😝)、ぜひお試しください。🤗
★西条市・新居浜市・四国中央市のエコキュートは、四電エナジーサービスへ!★
★西条市・新居浜市・四国中央市のリースエコキュートは、四電エナジーサービスへ!★
תגובות